2013/02/14 カレー 三宮 いっとっ亭 7/2(月)のランチは、三宮さんプラザ地下の「いっとっ亭」に久々の訪問。この日のオーダーは「ビーフカレー」(\650)。(と言ってもこれしかないのだが)ごはんの量は「気持ち少な目」でお願いした。久しぶりに食べたけど、こんなにおいしかったっけ?という印象普通のカレースタンドに見えるけど、実はここのカレーってオンリーワンなんですよね。(近くにSAVOYがあるけどね)... 続きを読む
2013/02/12 カレー 本町橋 バビルの塔 6/27(水)のランチは、裏谷町のカレー「バビルの塔」に訪問。この日のオーダーは日替わりの豆カリーと肉カリーの「あいがけ」(\900)。ライスも白米とスパイスライスのハーフ&ハーフ(あいめし)ができるけど、スパイスライスオンリーで。この日は豆がズッキーニ&カリフラワー、肉があさりキーマ。名物というあさりキーマの登場するタイミングを見計らって訪問したけど、貝系のカレーにありがちなマイルドな感じは皆無で、海産... 続きを読む
2012/09/10 カレー 烏丸 SPICE DINING biji 鼻息荒くミスドに乗り込みましたが、冷やしサンラー風麺は終わっておりました…(店舗によってはまだやってるかもですが)---6/14(木)のランチは、烏丸の「SPICE DINING biji」に念願叶っての再訪。この日のオーダーは、以前から決めていた「ハバネロ辛口(Mサイズ)」(\750)の「MIX全部のせ」(\650up)。MIX全部のせのラインアップは、薬膳煮込み骨付きポーク、薬膳煮玉子、グリル野菜といった面々。そして、前回訪問した際に... 続きを読む
2012/09/02 カレー 長堀橋 辛激屋 ディ・メオラやリーバートなどのスパニッシュギター系は昔から好きでずっと聴いてるんですが、最近ではRodrigo y Gabrielaをよく聴いてますメタル上がりだけあってパッセージやリフはそれっぽいんだけど、Gabriela嬢のギタースタイルはもっと評価されるべきではないかとYouTube - Diablo Rojo---6/7(木)のランチは、長堀橋のカレースタンド「辛激屋」に訪問。この日のオーダーは、以前から気になってた「納豆チキンカレー」(\75... 続きを読む
2012/08/29 カレー 烏丸 SPICE CHAMBER 5/28(月)のランチは、烏丸の「SPICE CHAMBER」に訪問。この日のオーダーはいつもの「キーマカレー」(\950)。最近耐性が付いたのか、この日はほとんど辛く感じなかった。長い間チキンカレー、キーマカレーの2種でやってるし、そろそろ新機軸を打ち出してくれると面白いのだが。... 続きを読む
2012/08/20 カレー インデアンカレー 5/24(木)のランチは、時間がなかったので通りすがりの「インデアンカレー」に訪問。この日のオーダーは、個人的にこの店といえば、の「インデアンスパゲティ」(\680)の「スパ大盛り」(\50up)の「ルー大盛り」(\200up)、そして「ピクルス大盛り」(\50up)。いつかルーダブル(\500up)を食べてみたいんだけど、このプラス\500出すのに勇気がいるんですよねぇ。... 続きを読む
2012/08/15 カレー 四ツ橋 カレー屋 伊賀 ぼちぼち更新を再開しますしばらくはダイジェスト更新になると思います---5/11(金)のランチは、四ツ橋の「カレー屋 伊賀」に再訪。以前訪問したときにかなり気に入った店で、ずっと再訪の機会をうかがっていた店。前回食べて関心したのはマトンカレーだったが、この日は「チキンカレー」(\750)に「ダル」追加(\200up)で。チキンカレーは具にしゃくしゃくのパイナップルが入っていて、予想に反してフルーティーな一皿。マトン... 続きを読む