2013/02/18 お弁当 江坂 クレヨンハウス 来月デビューの近鉄特急しまかぜ、胸熱ですなそういえば今年の秋は式年遷宮ですよ---7/8(日)のランチは、江坂の「クレヨンハウス」に訪問。妻と江坂散策中にこの店に寄ったのだが、オーガニックなランチが店頭でいただけるのを知りちょっと食べてくかということになった。ランチは量り売りとなっており、店内のお総菜コーナー的なところから好きなおかずを容器に詰めて、レジで重さを量って会計という流れ。5種類くらいのおかず... 続きを読む
2007/01/02 お弁当 焼き鯖寿司 おみくじは大吉だったが、昨夜見た夢(初夢?)がよくない夢で寝起きが悪かった---大晦日と元旦を実家で過ごし、元旦の夕方に大阪に戻ってきた。その後一人で近所の神社に向かい初詣を済ませ、帰宅して実家から持って帰ったおせちで深夜まで一人酒盛り。今日は10時頃目が覚めたのでゆっくりお風呂に入った後、冷蔵庫の中が見事に空っぽなので近所のスーパーへ買い出しに。どうせランチを食べに行くにしてもどこも正月休みだろうし... 続きを読む
2006/06/18 お弁当 セブンイレブン 広島つけ麺 父の日ということで実家に帰ってきました---夕方帰宅して飲むものを買いに自宅近所のセブンイレブンに行って、何気なしにお弁当コーナーを見てみると、「広島つけ麺」(\460)なるものを発見。この広島の「つけ麺」(ご当地では「冷麺」とも呼ぶそうだ)は、だいぶ前にその存在を知りずっと食べてみたいと思っていたのだが、去年出張で広島に行く機会があり、その際に無理矢理スケジュールを工面して食べた思い出の一品だ。あれか... 続きを読む
2006/04/09 お弁当 小倉のかしわ飯 思ったより晴れないな---今日は天気予報では晴れだったので、朝早起きして布団を干して、シャワーを浴びてから近くの天竺川沿いの桜を見に1時間ほど散歩した。天竺川の桜は地元民の桜の名所で、私も毎年楽しんでいる。どのような光景かはこちらのブログをご覧下さい。散歩帰りに近所のスーパーに買い物に寄ったら、「駅弁空弁フェア」っていうのをやってたので、お昼ごはん用に「小倉のかしわ飯」(\680)を買った。北九州ではこの... 続きを読む
2006/04/06 お弁当 焼さば鮨 寝不足です---昨日会社帰りにJR大阪駅のおみやげ売り場に寄り道して「焼さば鮨」(\1,050)を買ってきた。で昨日の夕食はこの焼さば鮨。去年の秋頃に話題になっているのを知って、確か仕事で舞鶴方面に行った時に舞鶴若狭自動車道のサービスエリアで買ったのが初めてだったと思う。で、このお寿司のおいしさにハマってよく食べてたのだが、最近はご無沙汰だった。今では新大阪駅とか京都駅とかでも買えるから、あまりありがたみは... 続きを読む
2006/02/20 お弁当 仕出し弁当 えらいいきおいで仕事中---今日はラッキーにも会議で余ったお弁当にありつくことができた。えらい人向けの弁当(後で聞いてみると\1,500の弁当らしい)だけあっておいしかった。弁当といえばここ。「懐かしアニメ」のカテゴリが充実している。爆笑必至なので、仕事中は見ないように。... 続きを読む