2013/03/08 ラーメン 福島 太陽のトマト麺 7/19(木)のランチは、福島の「太陽のトマト麺」に訪問。この日訪問したのは、気になっていた「氷温トマト麺ZERO」(\830)。氷でしめた麺にシャーベット状のトマトソースをかけ、生クリームをかけたもの。冷たい麺だとはわかりながら食べたけど、いざ口にすると思わず声が出そうになるほど予想以上に冷たい。でも、オリジナリティもあるしこれはアリだと思う。完食するとカラダが冷え切るので、食べるタイミングには要注意という... 続きを読む
2013/02/18 ラーメン 上新庄 天神旗 7/6(金)、王将を出て上新庄の「天神旗」に流れた。再度カプサイシンを大量摂取しようと、オーダーは「赤とんこつ(激辛)」(\800)を、麺は固めで。激辛というほど辛くないんですけどね。... 続きを読む
2013/02/12 ラーメン 西中島南方 塩元帥 6/24(日)のランチは、西中島南方のラーメン「塩元帥」に初訪問。この日のオーダーはこの店の看板メニューらしい「塩つけ麺」(\800)。つけ麺ってどこも同じような構成だと思っていたけど、塩と旨味が絶妙な濃さでなかなかうまい。後半ニンニクを少し入れて、パンチを効かせていただくのもまたよし。... 続きを読む
2012/09/05 ラーメン 高槻 きんせい 6/9(土)のランチは、高槻のラーメン「きんせい 高槻駅前本店」に再訪。この日のオーダーは「鶏としめじの味噌カレーつけ麺(並)」(\950)。普段食べるカレーとはパンチが全く違うけど、麺をいただくカレーとしてはよくできてると思う。でも、個人的にはもう少しスパイス感を上げて欲しいなぁ。... 続きを読む
2012/08/19 ラーメン 福島 Jacksons そのいいちこのルイボスティー割りですが、妻曰く「マイヤーズラムの味がする」とのこと確かに飲んでみるとうっすらラムの風味がするんですよ---5/22(火)のランチは、福島のつけ麺「Jacksons(ジャクソンズ)」に初訪問。この日のオーダーは「濃厚本節つけ麺(玉子付)」(\900)。スープそのものはよくある豚骨魚介系だけど、全体的なおさまりがよく、おいしいつけ麺だと思う。テーブル上にハバネロ激辛スパイスってのがあった... 続きを読む
2012/08/19 ラーメン 上新庄 天神旗 5/20(日)のランチは、上新庄の豚骨ラーメン「天神旗」に訪問。この日のオーダーは「若醤油とんこつ」(\650)を「麺硬め」で、トッピングに「玉子」(\50)と「めんま」(\50)。前から若スープと老スープの半々を食べてみたいんだけど、オタクみたいで頼めないんだよなぁ。... 続きを読む
2012/08/17 ラーメン 京橋 新福菜館 5/17(木)のランチは、京橋の「新福菜館」に訪問。この日のオーダーは「特大」(\900)に「シナチク」(\100up)を「麺硬め」で。結構このラーメン好きだなぁ。でも、京都の本店の直営ではないのか、肉味噌冷麺(ごまだれ or 韓国風) などの変化球系のメニューもあったりする。入りやすい店だからか、意外に女子お一人様が多かったりするのも本店とは違う雰囲気かも。... 続きを読む