2013/02/14 お酒 天六 WANAKA de Wine 7/3(火)の夕方、天六の「WANAKA de Wine」に寄り道。ビニシーで囲まれたイートインスペースでいただいたのは、ビールとたこ焼き6個がセットになった「ビールセット」(\580)。入るまで気が付かなかったけど、なんとビールはハートランドだ。ワインやスパークリングもそれなりに揃ってて、一息つくには便利な店。そういえばタコ焼きっていうものを食べるのは久しぶりだったなぁ。... 続きを読む
2013/02/11 お酒 新梅田食堂街 つばめ食堂 6/22(金)の夜、有志と新梅田食堂街の「つばめ食堂」に初訪問。ワイン4杯ほど、フード2品で\3,000ほどだったかと。リースリングにはあまり興味のなかった私だけど、なかなかおもしろい店だと思います。ただ、いつ行っても混んでいて再訪できてないのですが。... 続きを読む
2012/09/11 お酒 烏丸 にこみ鈴や 6/14(木)の夕方、京都での仕事を終えて烏丸の「にこみ鈴や」に初訪問。その後再訪したので詳細は次の機会にということで、今回のエントリでは詳細は割愛。端的に言うと非常に面白い店。ご主人の渋い仕事を見るのが愉しいですよ。... 続きを読む
2012/09/10 お酒 高槻 NIKKA SHOT BAR 6/13(水)の夕方、はるぴんを出た後、同じく阪急高槻市駅近くの「NIKKA SHOT BAR」に初訪問。店の前にあるヒューガルデンの看板が気になっていた店で、カウンターと背後の止まり木で7~8人くらいの小バコを若いお兄さんとバイト(?)の女の子で回しているようだ。先ほどビールは飲んでいたけど、カウンターにとりつきまずは「ヒューガルデン」(この日はドライフルーツ付きで\700)をお願いした。生ビールはヒューガルデンの他に... 続きを読む
2012/09/06 お酒 住吉 かこも 最近My中華鍋を使って料理をするのが愉しい鉄鍋ってうまく育つとかけがえのない相棒になりますよね---6/11(月)の夕方、神戸での仕事を終え、JR住吉駅前の立ち呑み「かこも」に寄り道。キックスタートはもちろん「ワンコイン」(ドリンクと突き出し3種で\500)のビールでのどを潤して人心地つく。この日のワンコインは沢ガニ、鰹、厚揚げといった内容だったのだが、常連とおぼしきおっちゃんとマスターの「このカニどこで獲ってき... 続きを読む
2012/09/02 お酒 十三 十三屋 6/5(火)の会社帰りは、久々に十三の「十三屋」に寄り道。この日のオーダーは私の定番「串フライ盛り合わせ」と瓶ビール。揚げたナスの色目が美しいですな。... 続きを読む
2012/06/23 お酒 阪神大ワイン祭 5/3(木)の朝、阪神百貨店の「阪神大ワイン祭」に開店一番で参戦。事前にワインリストを吟味しておきターゲットを絞っておいたので、目当てのワインをゆっくり試飲して本格的に混む前に会場を離脱。しかし、このイベント回を重ねるにつれだんだん大がかりになってきてますな。... 続きを読む