自己修復中のたわごと

日々食べたものの記録と雑感など

名護 朝日レストラン

マジダイエットのための施策その2 - 目標体重に減量するまでビール断ちすることにしました---5/23(金)、キングタコスを出て再度高速に乗り名護を目指した。17時頃に名護のホテルにチェックインして、部屋で一休みしながら夕食の算段を巡らす。名護市街に飲みに出るかと思ったけど、ホテルが市街から少し外れるしな…と考えるうちに、やはりここはあの店に行くか…とクルマでホテルを出た。向かう先は名護の名物ステーキハウス「朝...

続きを読む

宜野湾 キングタコス

マジダイエットのための施策その1 - 体組成計を買って毎日計測をスタートしました---5/23(金)の14時に那覇に到着。天気予報では曇り時々雨だったのだが、思いのほか雲は薄く雨も降る気配はない。レンタカーを借りてさっそく高速に乗り込んで北上する。この日は朝起きてから何も食べていなかったので(もちろん計画的にだが)、空腹で目が回りそうになりながらクルマを走らせる。こんな空腹を抱えているときこそ食べたいもの、私...

続きを読む

沖縄旅行

この旅行についてはじっくりエントリを作成したかったので、更新に時間がかかってました---5/23(金)は休みを取って、5/25(日)までの2泊3日で沖縄に出かけることにした。思えば沖縄に来るのは10回目くらいだが、最後に行ったのは2001年の秋だったからもう7年ぶりになる。今回のスケジュール&コンセプトとしては、・新しい沖縄の魅力発見ではなく、以前から再訪したかった or 気になっていた物件を巡る旅・金曜の11時伊丹発で那...

続きを読む

四ツ橋 ラクシュミ

いきなりさし歯が取れてプチパニック---5/22(木)はここんとこずっとラクシュミの口だったので、仕事の都合をつけて「ラクシュミ」へ。12:45頃店に着くと店の前に行列は出来ておらず、店内をのぞくと一席だけあった空席に滑り込むことが出来た。オーダーは「キーマ」と「ダル」を「普通」で(\1,000)。やっぱしここはうまい。以前食べた「パニール」が恋しい。またいつか再会できるかな。...

続きを読む

谷町四丁目 ラディーチ

5/21(水)は、以前から気になっていた谷町四丁目のイタリアン「ナポリ料理 ラディーチ」へ初訪問。店は開放的で明るい雰囲気。12時過ぎというコアタイムに行ったのに、先客は3組だけでとても空いていた。オーダーは前菜盛り合わせ、パスタ、パンといった構成の「Aランチ」(\840)。これにメインのついた「Bランチ」(\1,575)もあったが、この日は様子見ということでAランチにしておいた。このパスタは「魚介のトマトスパゲティ...

続きを読む

江坂 銀平

5/20(火)は終日江坂で仕事。あまりランチに時間をかけられなかったので、手堅く「銀平」へ。日替わりの煮魚(この店のランチは煮魚は要チェックなのだ)はアラ炊きとのことだったが、アラの気分ではなかったのでどうしようかな…と思っていると、壁書きのメニューにに「さばとだし巻き定食」(\840)っていうのが新登場していたので、深く考えずにそいつをオーダー。この定食はレギュラーメニューの焼きさばとだし巻きをハーフサ...

続きを読む

堂島 仔牛

5/19(月)は北新地~堂島近辺を放浪。肉の口だったので、以前一度入ったことのある「仔牛」に訪問することにした。オーダーは「牛ロースステーキ定食」(\930)。肉はそれなりにうまく、ごはんのおかわりもしてパワーアップ。その他にも「牛ロース豚ロースミックス」(\930)と「大盛り生マグロお造り定食」(\930)が魅力的。今度食べてみよう。...

続きを読む

江坂 めりけんや

5/18(日)は江坂へ自転車で出撃。あんまり時間がなかったので、東急ハンズのビルにある讃岐うどん「めりけんや」へ。オーダーは「すだちうどん」(\380)に「ゲソ天」(\100)と「エビ天」(\100)。エビ天はうどんを待ってる間に表に補充されたので、揚げたてをゲットだ!と皿に取って食べてみるも、バックで揚げ置きされてたみたい冷めていてガックリ。うどんそのものはこういうチェーン店にしてはなかなかおいしいのではないだ...

続きを読む

江坂 宝

5/17(土)は天気もよかったし、のんびり歩いて江坂の大衆中華「宝」へ。オーダーは以前この店に来た時に隣の客が食べていておいしそうだった「焼きそば」(\650)と、せっかく徒歩できたしと餃子とビールがセットになった「生ビールセット」(\730)。焼きそばは油でテラッテラのビジュアルだけど、食べてみるといかにも大衆中華のキャッチーな味わいでうまい。毎日食べるとカラダによくないだろうけど、たまには食べたい味だ。...

続きを読む

神戸 チーズハウス・ヤルゴイ

いろいろ詳しくエントリを作成したいのですが、ネタがたまっている関係上ダイジェスト更新です---5/16(金)は代休で会社を休んで、ずっと以前から行きたかった神戸は弓削牧場の「チーズハウス・ヤルゴイ」へ行った。多分ワインを飲むことになるだろうと、電車とバスで現地に向かう。バス停からはのんびり歩いて10分強で現地に到着した。この日は事前に予約をしておいたのだが、団体のチーズセミナーの予約が入っていたので、席は...

続きを読む